こんにちは! 平成家具の税田です。
家具は私たちの生活に身近で、その種類は驚くほど多いのを知ってますか?
機能やデザインにおいていろんな選択肢があり、どの部屋にどの家具を配置するかによって、空間の雰囲気や使い勝手が大きく変わります。
今日は、いくつかの一般的な家具の種類について書いていきます!
- ソファ:
リビングルームの主役級の家具で、体をあずけてリラックスできるだけではなく、インテリアとしても存在感を発揮する家具です。ソファには多くのスタイルがあり、シンプルなものから豪華なものまで幅広く選択できます。

- 収納家具:
整理整頓と空間効率を向上させるのに欠かせない家具です。
衣類や生活用品など日常的に使うものを収納します。
【テレビボード】テレビを置くという機能だけではなく、周辺機器の収納やリビング関連の収納に優れた家具です

【キャビネット/サイドボード】
サイドボードとは、背の低い収納家具で、元々は食器を収納するためのダイニングで使われていました。キャビネットとは、箱型の収納家具のことをいい引き出しタイプもありますし、扉のないオープンタイプのキャビネットもあります。
また、両開き扉が付いているキャビネットや洗面化粧台の収納として使うキャビネットなどその種類は様々です。リビングやダイニング、寝室など住宅でも使われますし、オフィス家具としても使われています。


【本棚・書棚 /ブックシェルフ】
本の収納を主な目的とした家具です。最近では雑貨や植物などを組み合わせて飾れる、インテリアとしての装飾性が高いデザインの本棚もたくさんあります

【衣装箪笥】
和ダンスはチェスト、洋服タンスはロッカーやクローゼットとも呼びます。
衣類や小物を収納します。

自分の欲しい家具が何と呼ばれているのかを知ると、検索する時に簡単に探せますね。
今日ご紹介の家具はごくごく一部です。
自分好みの家具やライフスタイルに合わせた家具選びを楽しみましょう!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
平成家具では、他に無い商品開発を目指しています❣️
この家具どうなってるの?など気になる事は
お気軽にお問い合わせください🙋
For more Information 平成家具
営業時間 月曜日~金曜日 AM9時~PM5時
(土日祝日不定休ですが、ご予約ご要望は承りますのでお気軽にご相談ください。)
電話はこちらからどうぞ
メールはこちらからどうぞ
